ツートンカラーって…

皆さんこんにちは!新人の花田です。

最近は本当に暑く普通に生活をするのも大変ですね、、

暑いなぁ~と洗車をしているとふと、この間お客様に質問された話を思い出しました。

「ツートンカラーの車ってやっぱり暑いの?」

確かに…!!

ワントーンの車両でしたら勿論暗い色は光を吸収するので、暑いです。と言うか熱いです。

逆に明るい色だと光を反射するので暗い色よりかは涼しく感じます。

ではツートンの場合はどうでしょうか。

黒色の車の場合夏ですと車内温度は50℃を超えます。白色の場合は45℃~というような感じになります。

そしてツートンカラーの場合は暗い色よりもう少し車内温度が下がります。

というのも暗い色は熱を吸収し、更に温度を保つ特性があるからです。だからボディ色が暗い車は暑くなってしまいます。

ボディ色を明るい色のツートンにすることでデザイン性も向上し、若干ではありますが暑さの対策にもなります!

他にはツートンには他には車高が高く見えたり、逆に低く見えたりする視覚効果も有るようです。

ツートンカラーの在庫車、新車、お取り寄せなどなど対応させていただきますので

ぜひ一度ご来店ください!