皆様こんにちは!営業担当長塚です(^-^)/
10月5日の水曜日に東京ビッグサイトで開催されております「ジャパンモビリティショー」に行って来ました。
個人的に気になった車を、ピックアップしてご紹介いたします!
先ずは話題沸騰の日産・新型エルグランド!
16年ぶりのフルモデルチェンジで日産も相当気合が入っている様子で、とてもカッコよかったですよ!!
日産復活の起爆剤になって欲しい!注目の1台ですね!

トヨタブースは1ホール丸ごと展示スペースとなっていまして、国内「一強」を感じさせる内容でした。


2026年度発売の「ランドクルーザーFJ」は直ぐにでも市販出来そうな完成度でした。
発売されれば大人気間違いなしな、楽しみな1だいですね!
抽選等ではなく、普通に買えることを祈りたいと思います。

ダイハツブースの注目はなんといっても「K-OPEN」です!

現行のコペンは2026年8月にて生産終了のアナウンスがでておりますが、新型は「FR」で開発中とのこと!
現行コペンベースの試作車も展示されていましたが、ハイゼットのFRトレーンを使用しており現実味を帯びた
その姿に興奮してしまいました!こちらも発売が楽しみです!

ストロングハイブリッドのコンセプトカーの展示も有りました。
次期タントは、ストロングハイブリッドで決まり?かな?

話題のBYDからはついに軽規格適合車が、ほぼこの形で日本に殴り込みをかけてくるようですよ!
価格も戦略的になるはずなので、この軽EV市場も一気に盛り上がりそうですね!
今回久しぶりの「カーショー」を見学出来、最新技術やこれから発売されるであろう新型車に間近で見らてれ
非常に勉強にもなり、日本の自動車業界の未来に対して「ワクワク」を感じることも出来ました。
販売店で有る我々は責任を持って、しっかりお客様にお届けするので、メーカーさんにはなにしろ「良い車」
を造って下さい!をこのブログを通じてエールを送りたいと思います!


